2012年、アニメ最終回からはや10年の年月がたちようやく『BLEACH 千年血戦篇』のアニメ化が決定しましたね!
すでにPVも公開されており、ツイッターでもトレンド入りするほど話題となりました。
BLEACHは2004年から放送がスタートしていて、筆者はその時小学生。
長い歴史があり、絶大な人気を誇っているBLEACHがまたアニメで観られると知ったときはめちゃくちゃテンション上がりましたね!
子供ころから観ていたこともあり、本当に大好きな作品なので今から楽しみです。
BLEACH千年血戦篇の放送日は?主題歌は?キャラの変化、また漫画の続編でもある獄頤鳴鳴篇などについてもまとめてみました。
目次
アニメ『BLEACH 千年血戦篇』の放送はいつ?
アニメ『BLEACH 千年血戦篇』の放送日は2022年10月より放送になります。
ちょうど秋頃ですね。少々先になりますが年内の放送なので意外とすぐに感じる人もいるかも知れません。
『BLEACH 千年血戦篇』キャラたちの変化
すでにPVも公開されていますが、懐かしいキャラがたくさんでてきてしかも10年たっていることもあり作画もすごく綺麗になっています。
ツヤ感がでていて立体感があるというか、PV内で放つ一護の月牙天衝なんかもうド迫力です。
卍解状態の月牙天衝って黒と赤ってイメージがあるんですが、PVでは黒と紫になっていてより禍々しさを感じますね。
BLEACHのキャラたちもいろいろ変化していき見どころ満載です。
例えば、
他にもいろいろありますが、ほぼすべてが見どころといっていいでしょう。
『BLEACH 千年血戦篇』主題歌は?
アニメ『BLEACH 千年血戦篇』の主題歌は何になるのか?
もちろん決まっていませんが気になるところですよね。
BLEACHの曲といえば、Aqua TimezやYUI、SCANDAL、miwa、シド、VIVID、と様々なアーティストが主題歌をつとめてきました。
個人的にAqua Timezはすごく印象に残っていますね。
アニメのOPでは「ALONES」「 Velonica 」。EDでは「MASK」。
『劇場版BLEACH MEMORIES OF NOBODY』では「千の夜をこえて」が主題歌でしたね。
だたAqua Timezはすでに解散しているため、千年血戦篇の主題歌起用は難しいと思われます。
そのため千年血戦篇では、全く新しいアーティストが起用されるのではないでしょうか?
例えば、LiSAさんとか。BLEACHは世界的に人気があるのでもしかしたら世界で観られることを想定して英語の曲というのもありえそうな気がします。
OPとEDは何になるのか、楽しみですね!
漫画の続編である獄頤鳴鳴篇が始まる!
漫画ではすでに最終章である千年血戦篇も終わり、最終回を迎え連載終了しています。
ですが、一護たちの10年後の未来を描いた『獄頤鳴鳴篇』が漫画にてスタートしました。
ネタバレになってしまいますが、一護と織姫の息子の「一勇」や恋次とルキアの娘「苺花」も登場します。
しかもアランカル篇に登場していた、あの十刃(エスパーダ)も出てきます。
口コミも好評なので、BLEACHファンは絶対読んでおくべきです。
BLEACH『獄頤鳴鳴篇』を無料で読みまたアニメを無料でフル視聴するのは?
アニメ『BLEACH』はU-NEXTで全話フル視聴することができて登録すると初回限定で600分のポイントをもらうことができます。
そのため漫画である『獄頤鳴鳴篇』も読むことが可能。
しかも31日間の無料トライヤルキャンペーン実施中なので、途中解約すれば一切料金はかかりません。
実質タダで読めるため、超オトクですよ!
\ 今から31日間無料トライアル実施中ー!/
トライアル期間中に途中解約すれば、料金0、実質タダ
今話題の作品から過去の見逃しまで
アニメ、映画、ドラマ、バラエティー、計25万本以上の作品をフル視聴できます!
まとめ
『BLEACH 千年血戦篇』についてまとめてみました。
BLEACHファンは、アニメ化をずっと待っていた人が多いようです。
私もそのうちの一人です。
何年経っても色あせない魅力がいまだにたくさんのファンの心を鷲掴みにしているんですね。
気持ちはわかります。最初日番谷や一語の卍解観たときは、あまりのかっこよさに鳥肌が立ちましたからね。
時間があるときに、アニメは漫画を見返してみるといいかもしれませんね。
・一番隊隊長、山本元柳斎重國の卍解「残火の太刀」とユーハバッハの戦い
・ルキアの美しすぎる卍解
・恋次の斬魄刀の本当の名前
・初代剣八、卯ノ花八千流と剣八との戦闘シーン
・剣八が斬魄刀を解放して隕石を壊す場面
・一護の二刀流斬月
・冬獅郎が大人になって老けるところ