アニメ『響け!ユーフォニアム』を見る順番は?時系列は?総集編は見るべき?

出典:http://anime-eupho.com/

2023年8月4日から新作「アンサンブルコンテスト編」の上映が始まるアニメ『響け!ユーフォニアム』。

これまでにテレビ放映版が2つ、劇場版が4つの作品が発表されており、どの作品をどの順番で見ればいいのか悩んでいる方も多いと思います。

そこで今回はアニメ『響け!ユーフォニアム』の見るべき作品とその順番について解説していきます。

※本ページはプロモーションが含まれています。

作品一覧

まず、これまでの全6作品を一覧で確認します。

タイトル公開年話数&上映時間
『響け!ユーフォニアム』
TVアニメ版第1期
2015年13話
『響け!ユーフォニアム~北宇治高校吹奏楽部へようこそ~』
(第1期総集編)
2016年103分
『響け!ユーフォニアム2』
TVアニメ版第2期
2016年13話
『響け!ユーフォニアム~届けたいメロディ~』
(第2期総集編)
2017年105分
『リズと青い鳥』
(劇場版スピンオフ)
2018年90分
『響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~』
劇場版新作
2019年100分

一覧にある6作品は発表順で時系列通りになっています。

なので、発表通りの公式の時系列順に見たい方はこの表の上から順番に各作品を視聴すると良いでしょう。

おすすめの見る順番は?

筆者のおすすめの見る順番は、以下のとおりです。

  1. アニメ第1期『響け!ユーフォニアム』
  2. アニメ第2期『響け!ユーフォニアム2』
  3. 劇場版『響け!ユーフォニアム〜誓いのファンファーレ〜』

これらを見れば本編は全て時系列順に見ることができます。

飛ばした総集編はアニメ本編のまとめですので、アニメを見たら基本的には見る必要はありません。

スピンオフの『リズと青い鳥』ですが、こちらは映画『聲の形』のスタッフが作成した作品で、本編の『響け!ユーフォニアム』とはキャラのタッチや作品の雰囲気が大きく異なります。

そのため、筆者としては本編である上記の3作品を見た後に、気になった方が視聴するのが良いと考えます。

『響け!ユーフォニアム』を見るならDMMプレミアムがおすすめ!

アニメ『響け!ユーフォニアム』を見るなら30日間の無料トライアルがあるDMMプレミアムがおすすめです!

TVアニメ版の第1期・2期はもちろん、劇場版の4作品も全て見放題で見ることができます。

初回は30日間の無料トライアルがありますので、無料でこれらの作品を自身のペースで見ることができます。

月額費用も550円(税込)と動画配信サービスでは格安でアニメが5000本以上見れますので、アニメを見たい方におすすめの動画配信サービスです!

アニメ『響け!ユーフォニアム』が無料で視聴できる!/

\ 今から30日間無料トライアル実施中ー!/
トライアル期間中に解約すれば、料金0円、実質タダ

今話題の作品から過去の見逃しまで
5000本以上のアニメ作品をフル視聴できます!

他にも、AmazonPrimeVideoやU-NEXTでも、無料トライアルでこれらの作品を視聴できます。

\アニメ『響け!ユーフォニアム』が視聴できる!/

\ 今から30日間無料トライアル実施中ー!/
トライアル期間中に解約すれば、料金0円、実質タダ

今話題の作品や定番モノのコンテンツ
1万本以上をフル視聴できます!

アニメ『響け!ユーフォニアム』が視聴できる!/

\ 今から31日間無料トライアル実施中ー!/
トライアル期間中に解約すれば、料金0円、実質タダ

今話題の作品から過去の見逃しまで
アニメ、映画、ドラマ、バラエティー、計25万本以上の作品をフル視聴できます!

各作品あらすじ

各作品の概要とあらすじについて紹介していきます。

響け!ユーフォニアム(TVアニメ版第1期)

高校1年生の春。中学時代に吹奏楽部だった黄前久美子は、クラスメイトの加藤葉月、川島緑輝とともに吹奏楽部の見学に行く。そこで久美子は、かつての同級生・高坂麗奈の姿を見かける。葉月と緑輝は吹奏楽部への入部を決めたようだったが、まだ踏み切れない久美子。思い出すのは、中学の吹奏楽コンクールでの麗奈との出来事だった。

AmazonPrimeVideo

響け!ユーフォニアム〜北宇治高校吹奏楽部へようこそ〜(第1期総集編)

黄前久美子は中学3年の吹奏楽コンクールで見た高坂麗奈の涙を忘れられないままでいた。高校に進学した久美子は加藤葉月、川島緑輝に誘われて吹奏楽部に入部するが、肝心な吹奏楽部の演奏はお世辞にも上手とは言えなくて……。しかし、吹奏楽部に新しい顧問・滝昇がやって来たことによって状況は一変する。滝のスパルタ指導に反発しつつも、少しずつ上手くなっていく様子に自信を持つ部員たち。久美子も少しずつではあるが、麗奈との距離を縮めていった。サンライズフェスティバル、コンクールメンバーを決めるオーディション……。数々の試練を乗り越えた吹奏楽部は吹奏楽コンクール京都府大会に臨む――。そして、次の曲が始まるのです!

AmazonPrimeVideo

響け!ユーフォニアム2(TVアニメ版第2期)

黄前久美子が所属する北宇治高校吹奏楽部は、京都府大会で金賞を受賞し、関西大会への出場を決めた。全国大会を目指し猛練習中の部員たちだったが、去年退部した傘木希美が部に復帰したいと言い出したことをきっかけに、オーボエ担当の鎧塚みぞれに異変が…。

U-NEXT

響け!ユーフォニアム〜届けたいメロディ〜(第2期総集編)

私は、先輩のことが――。吹奏楽コンクール全国大会出場を控えた、私たち北宇治高校吹奏楽部。うだるような夏の暑さが去り、秋の涼しげな気配が近づいたころ。先輩が退部するかもしれない……。私たちを襲った衝撃は大きく、不安をそう簡単に拭うことができなかった。美人でカリスマ性があって、ユーフォが上手くて、みんなから頼りにされている「特別」な先輩。でも、ふとした瞬間に見せる氷のように冷たい表情、他人を突き放すような瞳、誰にも本当の自分を見せない先輩。「全国に出たい」誰よりもそう思っているのに、ただの高校生のくせに無理に大人ぶろうとする先輩。そんな先輩が私は苦手で……、もしかしたら嫌いだったかもしれない。だけど私は――。あなたと一緒に響かせたい。あのあたたかいメロディーを。だって、私は先輩のことが大好きだから

AmazonPrimeVideo

リズと青い鳥(スピンオフ)

広い空を自由に飛びまわることがあの子にとっての幸せ。だけど、私はひとり置いていかれるのが怖くて、あの子を鳥籠に閉じ込め、何も気づいていないふりをした。北宇治高等学校吹奏楽部でオーボエを担当する鎧塚みぞれと、フルートを担当する傘木希美。高校三年生、二人の最後のコンクール。その自由曲に選ばれた「リズと青い鳥」にはオーボエとフルートが掛け合うソロがあった。「なんだかこの曲、わたしたちみたい」屈託もなくそう言ってソロを嬉しそうに吹く希美と、希美と過ごす日々に幸せを感じつつも終わりが近づくことを恐れるみぞれ。「親友」のはずの二人。しかし、オーボエとフルートのソロは上手くかみ合わず、距離を感じさせるものだった。

AmazonPrimeVideo

劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~

昨年度の全日本吹奏楽コンクールに出場を果たした北宇治高校吹奏楽部。2年生の黄前久美子は3年生の加部友恵と、4月から新しく入った1年生の指導にあたることになる。全国大会出場校ともあって、多くの1年生が入部するなか、低音パートへやって来たのは4名。一見すると何の問題もなさそうな久石奏。周囲と馴染もうとしない鈴木美玲。そんな美玲と仲良くしたい鈴木さつき。自身のことを語ろうとしない月永求。サンライズフェスティバル、オーディション、そしてコンクール。「全国大会金賞」を目標に掲げる吹奏楽部だけど、問題が次々と勃発して……!?北宇治高校吹奏楽部、波乱の日々がスタート!

AmazonPrimeVideo

まとめ

今回はアニメ『響け!ユーフォニアム』の見るべき作品とその順番について解説しました。

これまでの全6作品は発表順が時系列順になっており、公式の時系列順で見たい方は発表順に見るのが良いでしょう。

一方で、本編だけ見たい方は、TVアニメ第1期→TVアニメ第2期→劇場版『響け!ユーフォニアム〜誓いのファンファーレ〜』の順番で3作品を見れば、本編を全て視聴することができます。

これらの劇場版を含めたアニメ『響け!ユーフォニアム』を見るなら30日間の無料トライアルがあるDMMプレミアムがおすすめです!

アニメ『響け!ユーフォニアム』が無料で視聴できる!/

\ 今から30日間無料トライアル実施中ー!/
トライアル期間中に解約すれば、料金0円、実質タダ

今話題の作品から過去の見逃しまで
5000本以上のアニメ作品をフル視聴できます!