2023年の春アニメについての記事はこちら!
2022年春アニメも新作アニメが数いっぱいあります。
下記の1位から10位に集めたランキングは電子コミックで人気があったものやどの世代からも人気があるものを中心にランキング化しました。
楽しくわくわくするアニメも多いですが、ときには大人っぽさや夜の時間帯になるアニメもあります。
私としては以下のどのアニメもおすすめであり為になり、是非見てほしいアニメとして紹介していきます。
※「ストーリーの内容」「第三者の評価」「動画再生」などから順位を付けさせていただきました。
- 絶対面白い今季春アニメがわかる
- 数ある春アニメのなかでも特に注目されている作品がわかる
- 面白くて先の展開が気になってしまうほど、夢中になれるアニメが見つかる
目次
1位【 SPY×FAMILY 】
少年ジャンプ+で人気を集めた「SPY×FAMILY」が、とうとう4月からテレビアニメが始まりました。
心が読める超能力を持つ「アーニャ」、変装を得意とし、いくつもの顔や名前で任務をこなしてきたベテランスパイ「ロイド」、表向きは役所で働いているが、影で悪党を始末する仕事をしている凄腕の殺し屋「ヨル」。
アーニャは心を読むことができるため、ロイドがスパイ、ヨルが殺し屋であることを知っていますが、ロイドとヨルはお互いの本性を知らず、アーニャが超能力者だということも知りません。
アーニャ、ロイド、ヨル。この奇妙な3人がそれぞれの目的のために、仮初めの家族となりますが少しずつ信頼を築きハプニングだらけのドキドキの生活を送ることになります。
2位【 名探偵コナン ゼロの日常 】
「名探偵コナン ゼロの日常」は地上波で放送していないのは残念ですが、Netflixでは見ることが可能です。
名探偵コナンに登場する安室透が主役のスピンオフアニメであり、「事件を追うな、日常を追え───」というキャッチコピーの通り、安室透の日常を描いた作品です。
名探偵コナンでは安室透が見た目の良さとクールなところから女性からの支持率が一気にアップし、新たにゼロの日常として番組放送することになりました。
今断トツに人気がある安室透は裏の顔や表の顔もあり、本当に謎の深いキャラ感を持っています。安室透の知りたいこともゼロの日常で知ることが出来そうですね。
3位【 かぐや様は告らせたいウルトラロマンティック 】
漫画・アニメで圧倒的な人気を得た「かぐや様は告らせたい」は、ついに3期を迎えることになりました!
副会長の四宮かぐやと生徒会長の白銀御行はお互いに惹かれ合っており、傍からもみてもお似合いの二人ですが、無駄に高すぎるプライドが邪魔して今だに告白できずにいます。
先の展開の裏の裏まで読み、天才二人がアホなくらい恋の頭脳生を繰り広げますがなかなか思うようにはいきません。
ですが、文化祭の最終日までに、恋愛模様は大きく動き出す事に・・・!?
今回も二人のどきどきわくわくするシーンが見逃せません。
4位【 盾の勇者の成り上がり シーズン2 】
「盾の勇者の成り上がり」は数ある異世界作品のなかでも、特に話題となった作品です。
主人公の尚文はある時、盾の勇者として異世界に召喚されます。ですが装備できるのが盾のみで攻撃の術がないため、戦略外とみなされ騙されたり、貶められたりと散々な目にあります。
尚文は免罪によって数々の迫害に遭うので、最初は観ていて気分が悪くなるかもしれませんね。
ですが、タイトルの通り圧倒的不利な状況から盾の勇者として成り上がっていく物語なので、観ていて「自分も頑張らなきゃー!」と共感させられる不思議な作品です。
そして2022年4月に続編となる2期の放送決定。今までにない想像を超える異世界作品です。
5位【 カッコウの許嫁 】
「カッコウの許嫁」は電子コミックで人気に火が付きついにアニメ化することになりました!
実は主人公男の子の海野凪はまだ高校生です。
赤ん坊のときに赤ん坊の取り違いが起こり、両親も義両親です。
ある日天野エリカに会うと、海野凪は無理やり天野エリカの彼氏役になってしまいました。
赤ん坊の取り違いのもう1人の赤ん坊はこの天野エリカですが、理由があって彼氏役になっているのか、本当に好きで彼氏役になっているのか、両親に悪い思いをさせたくなくて仲良くなっているのかまだ定かではありません。
お互い何を考えているのか分からないけれど、どきっと感じることもある恋愛アニメです。
まだ放送を開始したばかりで今後の2人の様子も気になるところですね。
5位【 可愛いだけじゃない式守さん 】
最高に可愛くて、最高にイケメンな彼女とのラブコメディ「可愛いだけじゃない式守さん 」がついにアニメ化!
不幸体質でいつも何かしらの不運が訪れる和泉くんと、同級生で同じクラスの式守さんは付き合っています。
普段は丁寧な言葉遣いで、誰に対しても優しく可憐な式守さんですが、和泉くんが危ない状況になると男前でかっこいいイケメン彼女に大変身。
可愛いとかっこいいの両方を併せ持つ式守さんのギャップに惚れること間違いなしです。
6位【 古見さんは、コミュ症です。 】
「古見さんは、コミュ症です。」は元々は電子コミックで人気がありましたが、アニメ化され第2期が始まることになりました!
古見さんは、見た目こそ容姿端麗で美しい女性ですが若干近寄りがたい雰囲気も持ちます。
今コミュニケーションが苦手という方も本当に多くなりましたが、古見さんというキャラを共感しながらアニメを見ていくと、コミュ症をどう改善していったらいいのか知ることが出来そうですね。
古見さんの学校は個性的なキャラが多くいますが、少しずつ古見さんのことを知ろうとするキャラも出てきます。
只野仁人という古見さんにとって最初の友人であり、古見さん自身の考え方が変わろうとします。
7位【 コタローは1人暮らし 】
「コタローは1人暮らし」はNetflixで配信している春アニメです。
コタローはまだ子供ですが、話すことも何かすることも一般の大人よりも大人びているほど礼儀正しい男の子です。
両親は一緒に暮らしていなくてコタロー1人で暮らしていますが、アパートに住む隣人がよく心配しています。
コタローは何も感じず強い子供でしたがどこか寂しい面を持ち、どこか子供らしさという面影をときには感じさせてくれます。
今の現実でもありそうな話が盛り沢山見られます。
子供を上手に育てられない、子供との関わり方を勉強出来そうなアニメですね。
8位【 阿波連さんははかれない 】
「波連さんははかれない」は青春アニメでもありますが恋愛としても人気のあるアニメです。
おしとやかな阿波連れいなは元気なライドウが苦手ですが、ある日をきっかけに話そうとします。
一見ギャップのある2人ですがとても仲良くする面影もあり、微笑ましい部分もあります。
ときにはいたずらっぽく阿波連れいなですが、徐々に人付き合いや笑い方を覚え人間として逞しくなっていくところを見ると元気が出ます。
2人の恋愛も重要ですが、阿波連れいながこれからの人生や将来をどう生きるのか行方も知りたいところですね。
9位【 理系が恋に落ちたので証明してみた。r=1-sinθ(ハート) 】
文系の恋のアニメはよく見かけるけれど、理系の恋のアニメはあまり見かけない、でも理系の恋は実際にどうなんだろうと感じている方もいますよね。
「理系が恋に落ちたので証明してみた。r=1-sinθ(ハート)」は以前の1期とは違いまた別の実験が始まります。
今回は幸せホルモンをメインとした実験を行い、三角関係を行うシーンや証拠から何かを考え出すシーンがあります。
恋をするには、恋とは何のか1つ1つ答えや原点を辿って恋を成功させる方法考えるのもわくわくしますね。
10位【トモダチゲーム 】
2014年から別冊マガジンで連載している「トモダチゲーム」が長年の時を経てついにアニメ化しました。
主人公の男性の片切友一は友達のことが大切ですが、ある日トモダチゲームという借金を返す事件が5人に起こります。
いざというときに、「友情をとるか?」「お金をとるか?」「信じるか?」「裏切るか?」「助けるか?」「騙すか?」
極限の心理ゲームを強いられ、人としての本性が生々しいくらい暴かれ、その選択肢を取るかが重要なアニメです。
間違って選ぶと友達に嫌われる、違う選択肢を取れば自分が損をしてしまいます。友達というのはいつでも重要な存在であり、親しくするのが一般的です。
でももし自分が困ったらそのときはどうしますか...?
あなたは決して間違った選択肢は決して選ばないで下さい!
まとめ
ある日こんなことがあったらどうする、という悩みがあったらトモダチゲームやコタローは1人暮らしのアニメも参考になると思います。
人には必ず迷いがどこかで生まれるときがあります。
そんなとき友達がいてくれたら、友達を大切にしたら、恋人が出来たら、そんな思いを共感しながら見てくれると嬉しいです。
青春や恋は生きていくのに欠かせないものです。いずれも人気のあるアニメばかりなので、どれも見逃せないのが本当の気持ちです。
[PR] アニメ「SPY×FAMILY」や「かぐや様は告らせたい」が無料トライアルで視聴できる!
\ 今から30日間無料トライアル実施中ー!/
トライアル期間中に解約すれば、料金0円、実質タダ
今話題の作品から過去の見逃しまで
5000本以上のアニメ作品をフル視聴できます!