「チェンソーマンのパワーの声優は誰になるんだろう・・・。」
先日チェンソーマンの声優が明かされましたね。ツイッターではトレンド入りするほど話題となっていました。
パワーはチェンソーマンの好きなキャラランキング1位ということもあり、筆者も「パワーの声優は誰になるのか?」っと気になっていました。
そして血の魔人・パワーの声優が“ファイルーズあい”さんに決定!
実はチェンソーマンのメインキャラを務める声優は新人やそこまで大きな役をもらったことがない声優が多いんです。
もしかしたら、ファイルーズあいさんについても詳しく知らない人もいるのと思うので、今回はファイルーズあいさんのプロフィールや今までの代表作品や演じてきたキャラクター、国籍についてまとめてみました。
目次
ファイルーズあいのプロフィール・経歴
出典元:ファイルーズあい – プロ・フィット
ファイルーズあいさんはハーフ声優として有名で、ユニークな名前が特徴的です。
プロフィールでは生年月日は1993年7月6日のため2022年8月7日時点では29歳で、出身地は東京都です。
事務所はプロ・フィットで身長は159センチ、血液型はO型になります。
声優になったきっかけは【ジョジョの奇妙な冒険】にハマったためですが、親の反対で高校卒業後はグラフィックデザインの専門学校に通います。
ファイルーズあいさんは小学5年生から卒業までの間をエジプトのカイロで過ごし、中学生になるタイミングで日本に戻ってきました。
声優になろうと考えたときは中学生の頃で、Skypeでジョジョの朗読会に参加してアニメに出たいと考えるようになったとのことです。
また、演じたいと思ったキャラクターは【フー・ファイターズ】で、あこがれはストーンオーシャン主人公の空条徐倫になります。
しかし、専門学校3年生のときに親を説得し自分自身で資金を貯め、プロ・フィット声優養成所に入所します。
声優養成所に入所するための資金は歯科助手として1年間働いて稼いだため、夢を叶えたいという強い執念を感じるエピソードです。
ファイルーズあいの代表作品
声優デビューは2019年になり今年で3年目ですが、『ダンベル何キロ持てる?』の主人公・紗倉ひびき役にて主演デビューを果たしました。
また、初のアフレコ作品でもあり、新人とは思えない演技力でファンの支持を受けています。
翌年の2020年には「推しが武道館いってくれたら死ぬ」のえりぴよ役や、「半妖の夜叉姫」の竹千代役にも選ばれています。
また、声優になろうと考えたきっかけにもなる「ジョジョの奇妙な冒険ストーンオーシャン」で空条徐倫役を演じ、夢を実現した形になりました。
ファイルーズあいはなぜパワーに抜擢されたのか?
パワーは傍若無人ぶりな性格や行動をしますが、ファイルーズあいさんとのイメージが似ているとの噂があります。
また、パワーは血の魔神とも呼ばれているため、このようなキャラクターに適任でありキャラ作りをするには最適だと言えそうです。
ファイルーズあいさんといえば風貌もワイルドな感じであり、パワーのような壊し屋が似合いそうな感じがしますよね。
また、これまでに陽キャラではなく陰キャラを中心にキャスティングされたため、このような狂気あふれるキャラクターに抜擢された可能性が高いです。
ファイルーズあいがパワー役決まったときのネット声
ネットの声はやはり納得できるとポジティブなコメントばかりでした。
「パワーがファイルーズあいちゃんなの解釈一致ぃいい」などキャラクターとの相性が良く、ほかの人にはできないなどとの評価もあります。
チェーンソーマンのファンの方からも歓喜の声が上がり、いかに的を得たキャスティングであるかわかりますね。
ファイルーズあいの国籍は?どこのハーフ?
ファイルーズあいさんは東京出身で国籍も日本です。
両親は「父親がエジプト人で母親が日本人のハーフ」であり、実際には本名だという情報もあります。
兄の名前は【門田ギハード】さんで、アイスクライミングの日本代表選手です。
ファイルーズあいの趣味は筋トレ?
ファイルーズあいさんといえば「ダンベル何キロ持てる?」のアニメに出ましたが、実際にはその前から筋トレをされていました。
そのきっかけは「ダンベル何キロ持てる?」の放送を記念して、芸人のなかやまきんに君さんと特別トレーニングをしたことで有名になったようです。
その動画は「なかやまきんに君とファイルーズあいのナイスバルク!」であり、視聴者のファンの方の間でも話題になりました。
このため、ゴールドジムで本格的にトレーニングしている動画が公開され、筋肉声優として有名になったきっかけかもしれません。
しかし、ファイルーズあいさんは筋トレはその動画が公開される前からやっており、その時点で1年10ヶ月していました。
その後、2020年の正月に「『みんなで筋肉体操』新春スペシャル・豪華筋肉祭り 二の腕&尻」に出演され、筋肉声優としても話題になっています。
そもそも、ファイルーズあいさんが筋トレを始めたきっかけは映画俳優が役作りのためにしていたためで、そのことに影響を受けたようです。
また、「ダンベル何キロ持てる?」に出演したことでさらに興味をそそられ、共演者の雨宮天さんも始めているそうです。
ファイルーズあいさんはダンベルは10キロまで持てるそうですが、バーベルなら50キロだと回答されています。
まとめ
今回は、チェンソーマン、血の魔人・パワー役に抜擢されたファイルーズあいさんについてまとめてみました。
ファイルーズあいさんのデビューは2019年で、10代でデビューするのが当たり前となった時代からするとやや遅咲きかもしれませんが、それでもいきなり「ダンベル何キロ持てる?」で主演デビューできるのは、役者としてもかなりの実力を持っているからだと思います。
パワー役に抜擢されたときもネットでは称賛の声ばかりでした。
パワーは破天荒な壊し屋というイメージがあるので、風貌がワイルドなファイルーズあいさんにはピッタリな気がします。
名前もインパクトありますし、ハーフ声優はかなり珍しいのでチェンソーマンというビック作品に出演すれば、より知名度が増すことでしょう。
今後はもっと活躍の場が広がると予想されます。
まずは血の魔人・パワーがどのように演じられるか?今から楽しみですねー!
・ファイルーズあいさんのプロフィール
・ファイルーズあいさんの国籍、趣味について
・ファイルーズあいさんがなぜチェンソーマン、血の魔人・パワー役に抜擢されたか?
・ファイルーズあいさんの代表作品