【ようこそ実力至上主義の教室へ】アニメ続編2期、3期放送決定!放送日はいつ?あらすじ内容は?どこで無料視聴できる?

2017年に1期が放送されてから約5年の年月がたち、ようやく『ようこそ実力主義に教室へ』2期の放送が決定しましたね!


しかも2期だけではなく、3期まで制作が決まっているというファンにとってはなんともハッピーなニュースです^^

パッと見は地味だけど、クールで天才肌の綾小路がまた見られるので、長期的に『よう実』が楽しめそうです。


続編である2期、3期の放送日や推測ですが、気になる内容。
そして2期がより楽しめるように、アニメ第1期を無料で観ることができる動画配信サービスもご紹介していきますね。

『よう実』2期、3期の続編が決定したけどアニメの放送日はいつ?

https://twitter.com/youkosozitsu/status/1500609193216294918?s=20&t=CnvtGDi-bn9g0dDhDHMR2w

上のツイートからユーチューブに飛ぶと2期のPVを観ることができますよ!

TVアニメ『ようこそ実力主義の教室へ 2期』の放送日2022年の7月に放送が決定しており
月はまだ未定ですが、第3期の放送が2023年に決定しています。


しかも1年生編はすべてアニメ化するとのこと・・・
ミステリアスだった綾小路の実態も明らかになっていくので絶対おもしろいこと間違いなしです。


2022年の7月って結構すぐですよね。
3期も来年の2023年放送でまだ正式な月はわからないですが、それほど時間は空けないと予測します。

あまり時間が立ってしまうと記憶や余韻も薄れてしまいますからね。


3期の放送はシーズン的には年初の春頃、遅くても2期同様夏頃には放送されるのではないでしょうか?


2期放送はもうすぐなので待ち遠しいですね。

『よう実』2期、3期続編のあらすじ内容は?

第1期は原作のラノベだと1巻〜3巻までで、内容は主人公で綾小路清隆がすべてが実力で決まり、それがポイントして反映される高度育成高等学校に入学するところから始まりました。


そして、クラスな揉めながらも初の期末テストを乗り越え、夏休みの旅行と題して特別テストを突破したところで1期が終了しました。


2期はその続きからになりますね。


ただアニメだと内容が一部変更されているようです。
4巻の内容をやる前に、4.5巻の内容を先にやっているので、そこのところをどのように軌道修正してくるかで若干話しの流れは変わってくると思います。


原作だと4巻、5巻からが2期の内容だと推測します。


5巻は夏休みをが終わり体育祭から始まるのではないでしょうか?
それから年々多くの退学者が出る期末試験あたりの内容。


アニメではまだ謎が多い綾小路についても少しずつ明かされて来ると思います。

『よう実』1期の最終回で綾小路の衝撃のセリフ

主人公である綾小路は学年最低であるDクラスや、ヒロインである堀北鈴音を救ってきましたがTVアニメ第1期の最終回で少しだけ裏の顔というか本心が明らかになりましたね。


綾小路が最終回で心の中で呟いたセリフが下記になります。

俺はお前を仲間だと思ったことはない。

お前も、櫛田も、平田も全ての人間は道具でしかない。

過程は関係ない、どんな犠牲を払おうと構わない。

この世は勝つことが全てだ。

最後にオレが『勝って』さえいればそれでいい。

ー 綾小路清隆 ー

引用:TVアニメ「ようこそ実力至上主義の教室へ」12話

綾小路は何だかんだでDクラスを影で引き上げてきました。
そして最後普段はツンデレな堀北に「仲間として認めてあげる」言われたときにこのセリフを心の中で言いました。


結構ゾッとした人も多いとおもいます。


綾小路にとっては周りは勝つための道具、手段でしかなかったのです。
アニメを見ていると結構いいやつそうで、淡々としていますがそこまで非情ってキャラでもないです。うまいこと裏と表を使い分けているって印象ですね。


2期ではどう描かれ、どのような展開となっていくのか楽しみです。

『ようこそ実力至上主義の教室へ』あらすじ

進学率・就職率100%と言われる全国屈指の名門校、東京都高度育成高等学校に入学した綾小路清隆。


でも主人公・綾小路清隆が所属するクラスはAからDクラスあるの中で、最低の1年Dクラスだったのです。

しかも学校の方針はすべてが完全実力主義の優秀な者だけが高待遇を受けられる。
そしてその優秀度合いがポイントとして反映され、学園内あるありとあらゆるものがそのポイントで買えるというシステムでした。


Dクラスは入学と同時に与えられた10万円を好き勝手使ってしまい、自堕落生活を送ってしまう者もいて、価値がないDクラスに振り込まれたポイント0。


能力的にもクラス的にも最低とみなされてしまいます。
それでも教師は基本的に放任主義。


課題や学校の方針を説明するだけこれといった助言をすることはありません。


落ちこぼれだらけのDクラスが上のCクラス、Bクラス、Aクラスと特別な試験や課題を通じて渡り合って行きます。

『ようこそ実力主義の教室へ』を無料で視聴するには

「2期が始まる前に、予習をしておきたいー!」
「1期の内容を忘れてしまったから、もう一度観てより2期を楽しみたいー!」

このような人も多いと思います。


ようこそ実力主義の教室へは第1期、1クール全12話までアニメ化されており、U-NEXTで全話フル視聴することができます。


31日間の無料トライヤルキャンペーン実施中なので、途中解約すれば一切料金はかかりません。
タダでよう実を全話一気に見れるようなものですよ。


U-NEXT以外にもたくさんの動画配信サービスがありますが、U-NEXTは作品数が豊富で他のサービスだと視聴できない作品もあるので、まずはU-NEXTをおすすめします。

第1期『ようこそ実力至上主義の教室へ』(1クール全12話)

[PR] アニメ『ようこそ実力至上主義の教室へ』が全話無料!

\ 今から31日間無料トライアル実施中ー!/

無料トライアル期間中に途中解約すれば、料金0、実質タダ

今話題の作品から過去の見逃しまで
アニメ、映画、ドラマ、バラエティー、計25万本以上の作品をフル視聴できます!

まとめ

『ようこそ実力至上主義の教室へ』が5年ぶりの2期が放送が来ましましたね。
しかも放送日が2022年7月、もうすぐですよね。


夏アニメのなかでも特に話題を呼ぶ作品になりそうです。
綾小路とDクラスの活躍が今から楽しみでしかたありません。

今のうちに1期を見直して予習しておくと、1期から2期と自然と話が繋がり内容が頭に入ってきやすいと思うので、より『ようこそ実力至上主義の教室へ』を楽しむことができますよ!